English
H O M E
会 社 概 要
営 業 品 目
施 工 実 績
お問い合わせ
AGKの音響技術ソリューション
低騒音高速風洞による風切り音予測システム
直径2,000mmの低騒音風洞(60M/sec)を使用し,モックアップによる建築物の「風切り音」の予測を行ないます。
地下軌道の振動防止のための建築物防振システム
地下軌道の地上への振動防止として、建築物全体をフローティングするポリウレタン防振材を基本とした防振システムは、防振性能と大荷重の条件の中で長期にわたって安定したクリープ特性を実証しています。
大空間(特定天井)の防振・耐震天井システム
劇場、音楽ホール、講堂、体育館等 遮音を必要とする浮構造天井において、地震時の水平応力対応と遮音効果を両立いたします。当社はこれまでに多くの特定防振天井の実績を有しています。
建築音響と電気音響をオールインワンで空間設計する可聴化システム
これまで別々に設計されていた建築音響と電気音響の空間設計を融合することによりさらにクオリティの高い音響空間を実現いたします。当社のデータベースとモデラーの組合せにより、客席の位置による聞こえ方までその変化を耳で実感することが可能です。
防振・防音・吸音材
シロマーブロック
シロマーブロックは、ゲッツナー社のポリウレタン防振材 シロマー・シロディンを組み合わせた、グラスウール・防振ゴムに替わる画期的な床防振システムです。耐水性に優れているため、ホテルの厨房、ジャグジーや、機械式立体駐車場設備の防振工事に使用。
グラスウールシロマーダンパー
高性能なポリウレタン防振材「シロマー」と高密度グラスウールを組み合わせた高性能な床衝撃対応防振材で防振材の厚みがとれない防音工事に最適。
シロマースポーツフロアーシステム
体育館やスポーツ施設、ダンススタジオ等の鋼製防振床「シロマースポーツフロアーシステム」は高性能な浮床システム。
トピックス
2023年04月
LÝFT GÝM 表参道ヒルズ 防振工事(シーエーリーディング)
2022年11月
東京ミッドタウン八重洲 防振工事 (竹中工務店)
2022年10月
五反田計画 防振遮音工事
(大林組)
2022年10月
早稲田中高3号館建て替え工事 防振工事(染野製作所)
2022年09月
千葉公園体育館整備工事 防振工事(染野製作所)
2022年09月
芝浦一丁目計画S棟 防振工事 (清水建設)
2022年08月
富山市中規模ホール整備事業 防振工事・音響技術管理
(佐藤工業)
2022年08月
東京女子学園建替計画新築工事 防振工事(染野製作所)
2022年07月
虎ノ門・麻布台再開発B2街区 防振・遮音工事(清水建設)
2022年06月
TTMプロジェクト防振工事
(清水建設)
2022年04月
東洋大学赤羽キャンパス新校舎新築工事(防振工事)
(染野製作所)
2022年04月
都立矢口特別支援学校 防振工事(染野製作所)
2022年04月
TBS緑山スタジオ 音響設計・音響技術管理業務(大林組)
2022年02月
MURASAKI PENGUIN PROJECT 防振・遮音工事
(大洋建設)
2022年01月
TBS赤坂文化施設棟スタジオ工事(大林組)
2022年01月
東京マリオットホテルフィットネス防振工事(乃村工藝社)
2021年12月
藤村学園東京女子体育大学 総合体育館 防振工事
(染野製作所)
2021年11月
八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業(学校・交流施設) 防振工事・音響コンサルティング業務 (竹中工務店)
2021年10月
足立区綾瀬小学校体育館 防振工事 (染野製作所)
2021年10月
芝五丁目複合施設ホール 防振工事 (イチケン)
2021年10月
赤坂TBS開発A2文化施設スタジオ 防振工事・電磁シールド工事 (大林組)
2021年08月
港区芝浦第二小学校プール 防振工事 (染野製作所)
2021年06月
横浜インターナショナルスクール体育館 防振工事
(染野製作所)
2021年05月
藤村学園複合体育館 防振工事 (染野製作所)
劇場・ホール・映画館
スポーツ施設
地下鉄振動測定
住所:
106-0047
東京都港区南麻布 5-2-32
興和広尾ビル2階
電話:
03-6450-2953
興和広尾ビル